〒272-0021 千葉県市川市八幡 2-16-15-405
◇インタビュー記事やコラムを転載
『中医臨床』に掲載した,編集部による取材記事やインタビュー,コラムの一部を 転載します。 ◇カラー写真を豊富に収載
『中医臨床』では,これまで,舌診や皮膚診などの写真はモノクロ写真でご紹介 してきましたが,このホームページにはカラーでアップすることにいたしました。 今後は,このように『中医臨床』本誌とホームページを連携させて, 両者で補いながらカラー化を推進していきたいと思います。 舌診や皮膚診の写真だけでなく,取材記事やインタビュー記事の写真も豊富に 紹介していきます。 『中医臨床』の面白さに触れてみてください。 なお,『中医臨床』誌上は,今後も写真はモノクロを利用させていただきます ので,ご了解ください。
■新型コロナに対する中医学のもう一つの見方。 【論考】感冒門攷(加島雅之)
■中国における中医学をめぐる国の政策を読む。 【特別寄稿】21世紀以降の中国の中医薬政策をめぐる社会的背景 (宮内雄史)
■薬局経営に中医学を縦横に活かす。 【ニッポンの漢方薬局を訪ねる】 多くの縁が結んだ中医学 東京・本郷に根をはる (今井太郎/猪越英明)
■中国におけるCOVID-19の回復期の対策。 【未病を治す知恵】新型コロナウイルス感染症 回復期への取り組み (藤田康介)
詳細を見る
■「治未病」で挑む中国の中医。 【TOPICS】新型コロナウイルス感染症 中医はいかに立ち向かっているのか(編集部)
■膠原病に対する漢方。 【巻頭インタビュー】中西医結合の新たな可能性(滝沢健司)
■漢方薬と鍼の両方をつかいこなす。 【ニッポンの漢方薬局を訪ねる】 漢方薬・鍼・心身相関の気づきを3つの柱に(橋本英信/猪越英明)
■新連載! 中医針灸独自の処方学を構築する。 【針灸処方学】対証処方① 解表方(渡邉大祐)
■漢方薬をよりうまく効かせるために。 【巻頭インタビュー】漢方薬の効きを良くする食と睡眠(三宅和久)
■エキス剤の中学的運用。 【医療用漢方エキス剤】皮膚病(祛風篇)(渡邊善一郎)
■中医学理論の発展過程を垣間みる。 【杏林春秋】脾陰の系譜~脾陰虚を学ぶために~(奥野繁生)
■地域流派を探る。 【旰江医学】江西で誕生した新たな灸法――熱敏灸(陳日新)
REPORT 第9回日本中医学会学術総会 次世代につなぐ中医学 ―編集部―
前へ | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 | 次へ
ページトップへ戻る